Report 愛敬重之活動報告レポート

令和7年第3回市議会定例会議事日程第5号です

昨日に引き続き一般質問が2人の議員からありました。
最初の議員は、発言通告書に沿った再質問をされていないので、何度も注意をさせていただきました。
再三、再質問は、当初の質問に対し、当局答弁を受けてもなお疑義が残る場合等に限られている等、議長としていっております。
更にこの議員は、質問内容の趣旨からも外れているときもあり当局としても答弁のしようがありませんでした。
一般質問が終結し、補正予算が上程され市長からの提案説明の流れで、一般会計補正予算(第4号)については、新型コロナウイルス接種事業費の為、市民の周知もあり即日採決となり、承認されました。
一般会計補正予算(第5号)については
・物価高騰対策と子育て支援を目的に、18歳までの子どもを対象に三重県産新米を配布する事業(2kg/一人)
・市内中小企業が実施する人材確保のための環境整備へ補助を行ったが、公募後すぐに予算額に達した。本補正では、人材確保に加え、物価高騰対策として、第2回目の補助に要する費用を計上
については、各常任委員会に付託となりました。

その後、本日は閉会となり、午後より最終日に上程される人事案件のレク。
政策から三重県要望項目についてのレクがありました。

l 2025年09月11日 l 15:01 l


このページトップへ