令和7年度桑名・員弁広域連合講演会の開催です
本日は、桑名・員弁広域連合講演会の開催でしたので、参加させていただきました。
講演内容:「蒲郡市が目指すサーキュラーシティ」
講師:蒲郡市企画部企画政策課 サーキュラーシティ推進室 室長
愛知県蒲郡市は、持続可能な社会の実現に向けて「サーキュラーエコノミー」の理念を地域づくりに取り入れるため、環境負荷の低減を図りつつ、地域経済の活性化、住民のウェルビーイングの向上を目指して、サーキュラーエコノミーを地域の中核に据えた「サーキュラーシティ」の実現に向けて取組んでいます。
l 2025年11月06日 l 16:08 l
第34回NTNOB会桑名地区総会でした
1日の土曜日は、NTNOB会桑名地区総会が長島リゾートオリーブを会場に開催されました。
受付係を担当させていただきました。
今年から、正式に幹事となり、参加者皆さんに後援会ニュースを配布し、議長活動報告ができました。
l 2025年11月03日 l 13:14 l
各派代表者会議の開催でした
31日金曜日の午後は各派代表者会議で始まりました。
その後は、市長応接で各常任委員会(総務安全委員会、教育福祉委員会、都市経済委員会)委員長から政策提言を市長に提出をしてまいりました。
総務安全委員会:公共施設マネジメントについて
教育福祉委員会:健康寿命の延伸について
都市経済委員会:上下水道事業にtいて
l 2025年11月03日 l 13:05 l
第21回シニアクラブ桑名のつどい
本日は、第21回シニアクラブ桑名のつどいの来賓祝辞でスタートでした。
平素から、シニアクラブ桑名の皆様においては、市政の推進、とりわけ高齢者福祉施策に格別なご理解とご協力を賜っております。
功労賞の表彰を受けられました皆様においては、その功績に対しまして深く敬意を表し、心からお祝いを申しあげます。
l 2025年10月31日 l 14:29 l
レクと上下水道部の報告でした
本日は、11月14日に三重地方自治労働文化センターで開催されます、令和7年第2回三重県後期高齢者医療広域連合議会定例会のレクがありました。その後、桑名市で11月4日、5日に開催されます、JAM西日本エリア会議の準備にいってまいりました。
準備の後は、上下水道部の報告がありましたので対応しました。
l 2025年10月30日 l 14:47 l
国土交通省要望と都庁行きでした
昨日は、国土交通省に伺い、市長、商工会議所会頭と要望活動でした。
まず地元国会議員に要望書をお渡しし、要望のお願いをさせていただきました。
その後、国土交通省に移動をして道路局⇒都市局へ自然体訪問をさせていただき、道路局次長には、「大山田PAスマートインターチェンジ事業」の現在の状況と要望活動、「伊勢大橋架け替え事業」の現在の状況と要望活動を実施させていただきました。
その後、都市局長の面談では、「桑名駅周辺整備事業に関する事業」の進捗と予算確保の要望をさせていただきました。
要望活動が終わり、今後は都庁に移動をして、「三重・北の恵~ええやん!大集合やん!北伊勢フェア」に桑名市の「安永餅」「美鹿山荘」「新市政20年記念の和菓子」の紹介と、販売されておりまして、しばらくお客様の様子を見ておりました。桑名市のブースは大人気でした。
l 2025年10月30日 l 13:51 l
10月臨時議会開会です
本日は、10月臨時議会開会でした。
議案第86号財産の取得についての1件でありました。
国土交通省補助事業(自動運転社会実装推進事業)に使用する自動運転車両として、財産の取得する。
採決の結果、賛成多数で可決されました。
その後は、秘書広報課との打ち合わせでした。
l 2025年10月27日 l 12:24 l
自動車紹介制度関連でした
26日は自動車紹介制度で、オールトヨタファンフェスタ2025に参加でした。
様々なブースもあり孫たちも喜んでいました。
ブースごとにいろいろなプレゼントが用意されており沢山のお菓子をいただいておりました。
桑名市にも自動車関連企業が多くあり微力ながら協力させていただいております。
l 2025年10月27日 l 12:18 l