Report 愛敬重之活動報告レポート

議会まちなかミーティング(3班)開催でした

議長公務後、長島防災コミュニティーセンターに移動しまして、18:30から議会まちなかミーティング開催のため参加でした。
小中学校再編計画(原案)の批判であったり、外国人の市の施策についての批判であったり、道路の除草頻度についての要望、排水処理施設の要望、議員定数の意見、桑名駅周辺の環境、公共交通についての要望、東名阪高速道路の法面を活用した緊急避難場所についての要望、小中学校再編後の学校跡地利活用についての要望等がありました。
私の中で印象的なご意見がありました。
・愛知県から長島町北部地区に移住してきましたが、信号も少なく、温泉もあり、自然豊かで、非常に住みやすい地域です。もっと住みやすさをPRしてほしい。
・グローバル人材育成事業(桑名市海外留学支援奨励金)ですが、年一回ではなく、春と秋の2回に分けて受け付けてほしい。
まちなかミーティング第2回3班.JPG


l 2025年11月14日 l 09:24 l

市政功労者表彰審査会でした

昨日は、市政功労者表彰者の審査会でスタートでした。
その後は、市保連さんの意見書提出でした。
意見書の内容については、障がい児加配保育士等人件費補助についての意見書でした。


l 2025年11月14日 l 09:16 l

第4回なばなの里イルミネーションガーデニングコンテスト表彰式

10日の月曜日は、長島温泉なばなの里ベゴニアガーデンにて、一般社団法人日本ハンギングバスケット協会三重県支部主催の第4回なばなの里イルミネーションガーデニングコンテスト表彰式が行われました。
ハンギングバスケット部門
コンテナ・多肉植物部門
フレーム部門
の議長賞の受賞者を表彰させていただきました。
どれも素晴らしい作品でリラックスさせていただきました。
帰りは、伊勢大橋架け替え工事に変化がありましたので少し視察させていただきました。
送り出し工法が始まったようです。
コンテスト写真.jpg
DSC_8585.JPG
DSC_8586.JPG
DSC_8587.JPG
DSC_8588.JPG
伊勢大橋20251110 (1) - コピー.JPG
伊勢大橋20251110 (2) - コピー.JPG

l 2025年11月12日 l 09:32 l

第50回くわな商工まつりでした

8日の土曜日は、50回を迎えますくわな商工まつりでしたので孫を連れての参加でした。
車が好きな孫は、普段は乗れない働く車のところにいきました。
残念ながら9日の日曜日は雨でしたので「桑名時代まつり」は
時代行列中止
ステージイベント中止
鉄砲演武中止
オープニングでの太鼓演奏中止
でしたが、スタッフの皆さんお疲れ様でした。
2025商工祭り (3).JPG
2025商工祭り (2).jpg
2025商工祭り (1).jpg


l 2025年11月10日 l 09:58 l

令和7年度桑名・員弁広域連合講演会の開催です

本日は、桑名・員弁広域連合講演会の開催でしたので、参加させていただきました。
講演内容:「蒲郡市が目指すサーキュラーシティ」
講師:蒲郡市企画部企画政策課 サーキュラーシティ推進室 室長

愛知県蒲郡市は、持続可能な社会の実現に向けて「サーキュラーエコノミー」の理念を地域づくりに取り入れるため、環境負荷の低減を図りつつ、地域経済の活性化、住民のウェルビーイングの向上を目指して、サーキュラーエコノミーを地域の中核に据えた「サーキュラーシティ」の実現に向けて取組んでいます。
広域連合研修会.JPG


l 2025年11月06日 l 16:08 l

第34回NTNOB会桑名地区総会でした

1日の土曜日は、NTNOB会桑名地区総会が長島リゾートオリーブを会場に開催されました。
受付係を担当させていただきました。
今年から、正式に幹事となり、参加者皆さんに後援会ニュースを配布し、議長活動報告ができました。
第34回NTNOB会桑名地区.JPG


l 2025年11月03日 l 13:14 l

各派代表者会議の開催でした

31日金曜日の午後は各派代表者会議で始まりました。
その後は、市長応接で各常任委員会(総務安全委員会、教育福祉委員会、都市経済委員会)委員長から政策提言を市長に提出をしてまいりました。
総務安全委員会:公共施設マネジメントについて
教育福祉委員会:健康寿命の延伸について
都市経済委員会:上下水道事業にtいて

l 2025年11月03日 l 13:05 l

第21回シニアクラブ桑名のつどい

本日は、第21回シニアクラブ桑名のつどいの来賓祝辞でスタートでした。
平素から、シニアクラブ桑名の皆様においては、市政の推進、とりわけ高齢者福祉施策に格別なご理解とご協力を賜っております。
功労賞の表彰を受けられました皆様においては、その功績に対しまして深く敬意を表し、心からお祝いを申しあげます。
第21回シニアクラブつどい (1).jpg
第21回シニアクラブつどい (2).jpg
第21回シニアクラブつどい (3).jpg


l 2025年10月31日 l 14:29 l


このページトップへ