JAM ものづくり産業労働組合からのニュース添付します
JAM政策ニュースを添付します。
地域の重点支援地方交付金を確認してみましょう。
国の「重点支援地方交付金」は、地方公共団体が地域の実情に応じた支援を行えるよう、様々な推奨事業が制定されています。
l 2025年09月16日 l 16:09 l
JAM ものづくり産業労働組合からのニュース添付します
9月は「価格交渉促進月間」です。
政府は、エネルギー価格や原材料費、労務費などが上昇する中、中小企業が適切に価格転嫁をしやすい環境を作るため、2021年9月より、毎年9月と3月を「価格交渉促進月間」と定めています。
l 2025年09月05日 l 08:24 l
第2回JAM東海議員団会議でした
昨日は、全労済金山会館ワークライフプラザれあろで第2回JAM東海議員団会議が開催されましたので参加してきました。
(1)第27回参議院議員選挙の振り返り
(2)第1回JAM議員団幹事会への提言(案)の調整
(3)各議員活動報告
議員報告では、後援会だより82号を各議員の皆さんに渡しておきました。
l 2025年08月22日 l 08:15 l
教育福祉委員会でした
本日は、教育福祉委員会開会でした。
政策提言に向けた協議で、行政視察報告書の最終確認。
「健康寿命の延伸について」の政策提言の最終確認でした。
午後からは、「桑名いきいきトーク」があり、今回は「桑名市における教育保育についての意見交換会」でした。
桑名市私保連からの要請で開催でした。
トークテーマとして
〇保育人材の確保について
〇保育士の労働環境改善と保育施設運営について
〇発達支援について
〇保幼小の連携と小一の壁について
l 2025年08月19日 l 15:46 l
参議院議員選挙最終日でした
17日18日と桑名防火協会研修で19日は参議院議員選挙最終日でした。
午前中は朝からJAMが推薦しております郡山りょう氏と桑名、四日市、桑名と挨拶を実施し、午後からは三重県選挙区の小島とも子氏の応援にいっておりました。
JAM組織内国会議員の誕生です。郡山りょうさん当選おめでとうございます。
三重県選挙区では小島とも子さん当選おめでとうございます。
そして、関係者の皆様お疲れ様でした。
l 2025年07月22日 l 09:17 l
小島とも子候補の個人演説会参加でした
昨日は、小島とも子候補の個人演説会で柿安シティホールでした。
雨にも関わらず大勢の参加者でした。
すべては「人」のために。現場の声を国政に届けていただきますように。小島とも子さん頑張ってください。
l 2025年07月15日 l 13:30 l
JAM ものづくり産業労働組合からのニュース添付します
中小企業省力化投資補助金の第3回公募が始まりました。
中小企業省力化投資補助金(一般型)第3回が8月下旬(予定)まで公募中です。
l 2025年07月07日 l 15:59 l
三重県「郡山りょう」決起集会に参加でした
愛知県から三重県津市に移動しまして、「郡山りょう」決起集会に参加をしました。
三重県の決起集会では、村田きょうこ参議院議員、世古三重県議会議員の応援挨拶の後、私でありました。かなりのプレッシャーでしたが、自分が現場にいた時の立場で応援挨拶をさせていただきました。
三重県の会場でも、基幹産業労働組合の津村中央執行委員長、三重県の中村委員長の挨拶があり盛大に開催されました。
現場の声ではたらくを変えよう!!
参加者の皆さんお疲れ様でした。
l 2025年07月07日 l 09:14 l